底辺×高さ÷2

VW

いつもご拝読いただきましてありがとうございます。

大人になると小学校、中学校、高等学校で習う公式を使う機会がお仕事によっては

ぐ~~~~~~~~んと少なくなりますよね。

先日お店のレイアウトを考えている時の出来事です。

福山店はほぼ正方形の形をしたお店なのですが半分に割った時にできる

三角形の変の長さを求める公式が少し曖昧で頭の中で考えて結局正確にはわからずモヤモヤしてしまい

結局、文明の力に頼ってしまいました。

正弦定理 △ABCにおいて、外接円(三角形のすべての頂点を通る円)の半径をRとすると、 a/sinA=b/sinB=c/sinC=2R 余弦定理 △ABCにおいて、★a2=b2+c2-2bc cosA b2=c2+a2-2ac cosB c2=a2+b2 cosC の式を変形すると a2=b2+c2-2bc cosA 2bc cosA=b2+c2-a2 cosA= b2+c2-a2/2ab 余弦定理はこの形でも使うよ!

みたいな感じでした🙋🙋🙋🙋

完全に高校生で習う分野ですね🤔

日々勉強、日々進化です。

これからも一日一善で頑張っていきたいと思います。

住川

現在のページ Home >